かながわ未病改善ナビサイト

文字サイズ

かながわ未病改善協力制度

<かながわ未病改善宣言・協力制度関係用紙のダウンロードはこちら>

かながわ未病改善宣言 [PDFファイル/166KB]」
かながわ未病改善協力制度実施要綱 [PDFファイル/204KB]
かながわ未病改善協力内容抹消・変更届出書 [Wordファイル/53KB] (変更等があった場合) NEW!

※かながわ未病改善協力制度の提出様式について、令和3年2月9日より、押印不要となりました。

1 制度の趣旨・目的

かながわ未病改善協力制度は、「かながわ未病改善宣言」に基づき、未病を改善する取組を企業や団体など、幅広い主体の方々と共に進めるために創設された制度です。
「かながわ未病改善宣言」の趣旨に賛同していただいた企業・団体等の「未病改善」に関する活動により、県民の皆さんが、身近な場所で未病を改善する情報が入手できたり、未病を改善する取組を体験できるようにすることを目的としています。

なお、本制度は、企業・団体等が行う「かながわ未病改善宣言」に協力する活動について、県が企業・団体等に対し一定の評価を与え、保証又は推奨するものではありません。

※本制度は、平成26年1月8日に発表した「未病を治すかながわ宣言」に基づき、未病を改善する取組を企業や団体など、幅広い主体の方々と共に進めるために創設された「未病を治すかながわ宣言協力活動登録制度」の名称等の一部を変更したものです。

2 対象

規模や業種は問わず、趣旨に賛同する企業・団体等の活動を幅広く対象とし募集します。
例えば、次のような活動を想定しています。
「食」の取組

〇 県が開発した医食農同源メニューの提供
〇 メニューへの栄養成分表示(エネルギー、脂質、食塩など)
「運動」の取組

〇 ウォーキング等健康イベントの開催
〇 フィットネス無料体験イベント等の定期開催
「社会参加」の取組

〇 地域活動情報の提供、活動の紹介
〇 高齢者の食事会等、ふれあいイベントの開催
「未病の見える化」「癒し」など、様々な取組

〇 健康機器体験コーナーの設置、健康チェック・健康相談の実施
〇 情報誌等への未病を改善する必要性を周知する記事の掲載

3 協力団体等の責務

協力団体等には、次の事項についてご協力いただきます。
〇店頭等への「かながわ未病改善協力活動」を行っていることの表示
(協力企業・団体には、こちらのステッカーを活動場所に貼っていただきます。)
〇県や市町村が提供する健康づくりに関する情報の発信
〇特定健診やがん検診等の受診促進への協力
また、上記活動の内容について、年に一度県に報告していただきます。

4 申請等の手続

かながわ未病改善協力制度実施要綱をご参照のうえ、事前に下記あてにお問合せください。(登録には一定の審査があります。)

〒231-8588 横浜市中区日本大通1 神奈川県 健康増進課未病対策グループ  電話 045-210-4746

5 申請後のながれ

県で審査のうえ、可否についてご連絡いたします。

お問い合わせは こちら まで(神奈川県のページに移動します)
かながわ未病改善ナビサイト

ページトップ

〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1
TEL 045-210-4746 FAX 045-210-8857

Copyright © Kanagawa Prefectural Government. All rights reserved.