からだが喜ぶ食生活(ベジファースト)
食べる順番は…
食べる順番は、野菜から食べる「ベジファースト」
炭水化物から食べると、急激に血糖値が上昇してインスリンが大量に分泌され、糖分が脂肪に変わりやすくなります。
野菜から食べることで、野菜の食物繊維の働きで糖質の吸収が遅くなります。
食べる順番 (1)野菜 (2)肉・魚(たんぱく質) (3)主食(炭水化物)
野菜の食べ方は…
1日に必要な野菜量は350グラムです。
両手いっぱい、または、握りこぶし5つ分が目安になります。

胃が満足する食べ方は…
(1)温度
温かい食べ物は、温かさが継続しやすく、満足感も継続。
- みそ汁などの発酵食品
- 豚汁
- 八宝菜
- ショウガを使ったもの
- シチューなどのとろみのあるもの

(2)重さ
重さがある食べ物は、満足感を得やすい。
- ごはんやおにぎりなど
