かながわ未病改善ナビサイト

文字サイズ
 

毎日の歯磨きを見直そう!!

のばそうよ 健康寿命 歯磨きで


神奈川県歯科衛生士会 前副会長 歯科衛生士  渡邉  月子

お口が健康であれば何でも美味しく食べられ、楽しく会話ができ毎日がイキイキします。
いつまでも健康で、明るく元気な人生を歩むためにも毎日の歯磨きは大切です。

I歯磨きと健康寿命はどう関係するの?

「全身の健康はお口の健康から」と言われているのをご存じですか?
全身の健康を維持させるためには、色々な食べ物をバランスよく食べることが重要です。
自分の歯でなんでもよく噛んで食べるために健康な歯を保ちましょう。お口が健康であるためには、むし歯や歯周病にならないこと、ポイントはその原因となるプラーク(歯垢=細菌のかたまり)を除去することです。また、この歯垢は肺炎、心臓病や糖尿病などの全身疾患にも影響を及ぼします。
プラークコントロールのためにも、歯磨きなどのお口のケアを続けることが必要です。

Ⅱプラークコントロールにはどのような方法があるの?

1.歯ブラシなどでプラークを除去する。
2.フッ化物の応用によりプラークが付着しにくいお口にする。
3.食生活の改善(甘いものを食べすぎない、だらだら食べをしない等)をする。

歯ブラシや歯間ブラシでプラークを除去、フッ化剤入りの歯磨き剤や洗口剤を利用してプラークコントロール
歯ブラシや歯間ブラシでプラークを除去、フッ化剤入りの歯磨き剤や洗口剤を利用してプラークコントロール

Ⅲ 毎日使っている歯ブラシをチェックしてみましょう!

大  き  さ   小回りのきくヘッドが小さいもの。(下図を参考)
硬     さ  一般的には「ふつう」の硬さ (お口の状態に合わせて選択します。詳しくは歯科医院等でご相談ください)。
毛の種類  人工毛(ナイロン)が丈夫で乾燥しやすい。天然毛(豚毛、馬毛)は吸水性があり乾燥に時間がかかり衛生管理が難しい。

持ち方 持ち手はまっすぐなもので、鉛筆を持つような持ち方にすると力をコントロールしやすくなる。
磨き方 歯ブラシの当て方は毛先を歯と歯肉の境目に90度にあてる。
      1本ずつ小刻みに動かし1本20回から30回(前歯の裏側、歯が重なって毛先が届きにくい所は縦に磨く)。
管 理 汚れを流水で洗い風通しの良い場所で保管、毛先が開いてきたら早めに交換(1か月に1回が目安)。

歯ブラシの大きさ、持ち方、磨き方、管理
歯ブラシの大きさ、持ち方、磨き方、管理
かながわ未病改善ナビサイト

ページトップ

〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1
TEL 045-210-4746 FAX 045-210-8857

Copyright © Kanagawa Prefectural Government. All rights reserved.