かながわ未病改善ナビサイト

文字サイズ

健康寿命延伸と運動(身体活動)

わたしたちは、利便性の向上、労働形態の変化などにより便利で快適な生活ができるようになった反面、これらが運動不足などにもつながり、健康が脅かされることがあります。年齢や体力、目的に応じて、主体的にスポーツや運動を行うことは、いくつになっても元気にいきいきとした生活を送る上で、大きな意義を持っています。

からだを動かすことの重要性

下のグラフは、東京都健康長寿医療センター研究所と群馬県・中之条町が協力し、日常生活でどんな運動をしている人たちが健康なのか、15年間追跡調査した結果で、町の65歳以上の高齢者5000人を対象に身体活動(歩行)と病気予防の関係について調べた結果です。日頃の運動頻度や時間、生活の自立度、睡眠時間、食生活などに関する膨大なアンケート調査を行い、その内の500人に対しては、身体活動計を携帯してもらい、一日24時間、一年365日の身体活動状況のモニターを行ったものです。
この調査の成果は、健康維持や病気予防、更には健康寿命の延伸には、「その人の体力に応じた中強度の活動」が欠かせないということを明確に示したことです。その目安が「1日8000歩・中強度の活動時間20分」です。「中強度」とは、早歩きなど体に少し負荷がかかる程度の運動です。この調査では、今の日本で問題となっている病気・病態に対し、それぞれの予防基準も示されました。

日常の身体活動の量(歩数)・質(中強度の活動時間)と心身の健康との関係(グラフ)

3033スキマストレッチ

スキマ時間のストレッチであなたのからだがミチガエル。
あなたの職場や自宅がジムになる。
●オフィスで行うストレッチ !
職場のスキマ時間にストレッチを取り入れましょう。

動画が再生されない場合は、こちら をクリックしてください。

動画が再生されない場合は、こちら をクリックしてください。

動画が再生されない場合は、こちら をクリックしてください。

●自宅で行うストレッチ !
朝、寝床の中や夜、お休み前にストレッチを取り入れましょう。

インターバル速歩

インターバル速歩とは、早歩きとゆっくり歩きを交互に数分間ずつ行う運動です。筋肉に負荷をかける「さっさか歩き」(早歩き)と、負荷の少ない「ゆっくり歩き」を組み合わせることで、筋力・持久力を無理なく向上させ、骨密度の増加や生活習慣病リスクの改善などにも効果があります。1日トータル15分という手軽さもポイントです。


 
インターバル速歩の画像
かながわ未病改善ナビサイト

ページトップ

〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1
TEL 045-210-4746 FAX 045-210-8857

Copyright © Kanagawa Prefectural Government. All rights reserved.